top of page
手をつないで

SERVICE

委託・契約事業

ナチュラルハートフルケアネットワークでは、長年の研修・セミナー運営の経験、実績を活かし、各自治体や病院・各施設などの事業所に対して委託契約研修事業を行っております。セミナーを受ける方のケアが変わり、そしてケアを受ける方の生活が変わる。そして地域が変わっていく。基礎をないがしろにせず、人材を育成していくことをコンセプトに様々な事業に取り組んでいます。

SERVICE01

委託契約事業について

ナチュラルハートフルケアネットワークでは、2015年度より高知県福祉·介護就労環境改善推進事業、2019年より青森県におけるあおもりノーリフティングケア推進事業、その他様々な地方公共団体、職能団体の委託契約事業に携わって参りました。事業に関するご相談につきましては下記よりお問い合わせください

高知県福祉·介護就労環境改善推進事業

■2015年〜
高知県内でのノーリフティングケア実践モデル施設をつくるためマネジメント事業、リーダー養成研修等実施

■2019年〜
ノーリフティングの取り組みをマネジメントできる人材、教育を行える人材を高知県内の事業所すべてに配置することを目標に、腰痛予防マイスター、技術教育リーダーの養成研修を実施
■2020年〜
高知県内において実際にノーリフティングの取り組みが行われているかの基準をつくり、実践優良モデル施設の認定登録に向けての取り組みを開始

高知県の取り組みはこちら(http://www.kochi-no-liftingcare.jp/

■2021年〜高知県とノーリフティングフォーラムを開催

​高知家ノーリフティングフォーラムはこちら(https://www.nhcn.jp/forum

高知県 小規模法人ネットワーク化構築事業

■2020年~

高知県の嶺北地域、中芸地域、四万十地域、春野地域、また県内の全てのヘルパー事業所を対象とした地域間のネットワークの構築化

あおもりノーリフティングケア推進事業

■2019年5月〜
青森県におけるノーリフティングケアモデル施設をつくるために、5施設に向けて施設体制を整えるためのマネジメント研修を実施
■2020年5月〜
昨年に引き続き、県下でのノーリフティングケアを普及することを目標に新たに選出された5施設に対してモデル施設となるためのマネジメント研修を実施

青森県の取り組みはこちら(https://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/welfare/no-lifting-care.html

SERVICE02

R3年度依頼研修実績・予定一覧

今年度の実績及び予定についてまとめて掲載させていただきます。

■4月3日 九州沖縄地区床ずれセミナー 事務局兼セミナー担当 日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会

■4月24日 第18回日本褥瘡学会九州・沖縄地方会学術集会ハンズオンセミナー

■6月9日 高知県中山間地域等訪問看護師育成講座 高知県立大学健康長寿センター

■6月12日 令和3年度愛媛県ホームヘルパー研修会 愛媛県ホームヘルパー協議会

■6月14日 ノーリフティングケアオンライン実践研修 リフト活用についての教育指導手順 鳥取県社会福祉法人あすなろ会

■6月17日 令和3年度入退院支援事業 第1回多職種協働研修 地域で働く理学療法士としての多職種協働とは 高知県立大学健康長寿センター

■8月6日 リハビリ職向けノーリフティングオンライン研修 鳥取県社会福祉法人あすなろ会

■8月20日 令和3年度サービス提供責任者実践力研修会 自立を支援し、生活を活性化するための環境整備 訪問介護に必要な福祉用具の実践的活用

■8月25日 福祉用具でケアの質向上と生産性の向上を! バリアーフリー2021

■8月27日 介護ロボットやリフトの導入における壁と解決策「初公開 ノーリフト認証施設評価方法」バリアーフリー2021

■9月~2月 オンラインノーリフティングマネジメント研修 五島圏域介護人材育成確保対策地域連絡協議会

■9月6日 ケア・サポート講習 公益財団法人介護労働安定センター

■9月6日~9月21日 障害当事者こそが変える!人手不足の介護現場 バリアフリーONLINE

■9月10日~10月29日 第23回日本褥瘡学会学術集会 オンデマンド配信

■9月8日、11月17日 2021年度ノーリフトケアコーディネータ養成講座アドバンスセッション 一般社団法人日本ノーリフト協会

■10月6日、13日、20日、27日 オンラインノーリフティングマネジメントセミナー 香川県老人福祉施設協議会

■10月 京都市老人福祉施設協議会 リハビリ部会 令和3年研修会 残存機能を活かす自立支援とそれぞれに合った福祉用具の活用、それらの評価、これからの機能訓練指導員の役割 全老協機能訓練指導員研修会

■10月5日 令和3年度 三次市在宅医療・介護連携推進研修会 導入のための実践を学ぶ(仮)一般社団法人 三次地区医師会

■11月29日 おむつフィッター1級研修C講座 2級研修での学びのうえで、排泄ケアのために知っておきたい介助方法 株式会社はいせつ総合研究所

■2月4日 回復期リハビリテーション病棟協会第39回研究大会in東京 第39回研究大会in東京

bottom of page